最近、付き合いのあるプロパーの取引先からセミバロックの本真珠ネックを勧められ
いくつか購入する事にしました。
色や照りは悪くない、巻きもまあまあの本真珠なのですが、真円ではないため、
そのままの状態だと結婚式などのあらたまったシチュエーションでの使用は
厳しい感じのクオリティー。
そこでファッション性を持たせるパーツを加えてイメチェンを図る事に…
下記は真珠の間に入れるクリスタルとエンドパーツのチャームです。
そして『マグピタ』というホワイトシェルを使用した磁気パーツで組み上げて完成☆
(全長は約60cmのセミロングサイズ)
磁気パーツは開閉式となっていて、どの位置でも留める事が可能なスグレモノです。
近々開催予定であるイベントの目玉商品にしようと画策中で、なんとか今日までに
5点の組み上げに成功。
多分、売り切れ必至の人気商品となりそうです。
こちらはお客さまからのお預かり品です。
いただきものだという緑色石ネックレス(多分、アベンチュリンっぽい…)を活用できる
ように加工して下さいとのご依頼でした。
ヒアリングさせて頂いた結果、手頃な価格でリフォームできるパワーストーンブレスに
プチリフォームし、残った玉でストラップを作らせて頂く事に☆
ブレスレットはひとつが自分用で、他はお知り合いの方にプレゼントされるご計画だそうです。
アトリエ・ウララ インスタグラム(オーダー&リフォーム部門)
Read More