ジュエリーリフォームについて
ジュエリーリフォームや修理なんてどこのショップに依頼しても同じだと思っている方が多いのですが、 実際はそうではありません。 どんなに高価な貴金属を使用しても制作する職人の腕が未熟だと台無しですし、 仕上がりに稚拙さが感じられ、あまり美しくありません。アトリエ・ウララは自社工房・自社制作なのでスピーディーな対応ができる上、お客様のご要望や デザインイメージを正確でダイレクトに把握できるので安心です。 私たちは、あなたが驚き、そして感動するジュエリーリフォームをお届けする事をお約束します。
ジュエリーリフォーム完成までのプロセス
1. ジュエリーリフォーム開始
2. 鍛造(たんぞう)
鍛造とは地金を槌で叩き、鍛え締める製法の事です。そうする事によりキメが細かになり、粒子の大きさが揃う事で強度が増します。
3. 地金の成形
ローラーにより地金を薄い帯状に成形し、厚みを均一化していきます。 大変強い力が必要な作業です。
4. 鍛えたプラチナをリング状へ
帯状のリングを作り、徐々に指輪のカタチへ。この時に無理な力を加えると部分的に厚みが変わったりするので、常に完成をイメージしながら作業を進めます。
5. 繋ぎ目の熔接
リングの繋ぎ目が後になって浮き出ないように当店では安価なロウ材は使用せず、共付けか、母体に近い高品質のロウ材で熔接します。母体を熔かさないようMAXの集中力を要する瞬間です。
6. 糸のこによる裁断
精密用糸のこを使用し、帯状のリングやプレートを裁断して各パーツを作ります。大変切れやすいのこ刃なので、神業のような指先の繊細さが要求されます。
7. パーツの完成
鍛造製法で制作したパーツが完成しました。抜群の強度と粘りを兼ね備えています。
8. 削り出し
パーツを熔接した後、いよいよ削り出しです。10種類ほどのヤスリを部位によって使い分けます。職人のセンスや真価が問われる工程です。
9. バフ・グラインダーによる研磨仕上げ
最終工程である研磨・洗浄作業です。ただ光沢であれば良いという訳ではなく、プラチナ全体が 滑らかに鏡のように映りこむまで磨き上げます。
10 鍛造リングの完成
職人の技術の粋を結集して制作した鍛造リング。素手で触れると指紋が目立つほどの鮮やかな光沢仕上げです。強度においても申し分ありません。絹のように優しく滑らかなつけ心地を是非ご体感下さい。
アトリエ・ウララが制作したリングのつけ心地の良い理由
鍛造(たんぞう)とは地金を叩き締めて鍛える製法です。その結果、リング内部に「ス」と呼ばれる空洞がありません。強度が抜群で平滑度が高いため光沢も格段に綺麗です。
目に見えにくい細部まで「へら」という超硬の道具を使用して滑らかにします。大変根気が必要で地道な作業ですが、最高の状態に仕上げるために必ず実践しています。
お客様のご要望があればつけ心地の「普通」と「やわらかめ」を職人がその場で微調整します。手作りリングならではの嬉しいメリットです。