鍛造製法とは金属に圧力を加えて強度を高める製法。炎で熱しながら鎚で叩き締める事により金属の密度や平滑度が高まり、ゆがみにくい強度に優れた作品が出来上がります。作ったその日の持ち帰りも可能です。



素材となる金属を溶解します。


金属の塊を叩き締めます。


プレス機で金属を薄く伸ばします。


半円の型枠で丸く成形します。


繋ぎ目を炎で溶接します。


指のサイズまで表面を叩いて調整。


ヤスリで完成形へと削り出します。


バフグラインダーによる研磨工程。
ふたりで様々な工程を経ながらたどり着く、
世界にひとつの鍛造マリッジリングの完成です
