ブライダルリング制作体験→定期イベント→ジュエリーリフォームの
ご商談&ジュエリー修理のご対応と、とにかく忙しかった一週間が
いつの間にかフィナーレを迎えようとしています(感謝)。
(ブログ書くのもなんだか久しぶりな感じ。。。)
こちら定期イベントで得意様からご購入頂いたジュエリーの数々。。。
K18ダイヤラインネックレスに・・・
サイズのお直しで一旦預かっているK18ダイヤリングに・・・
同じくK18WGブルートパーズ&ダイヤリング。
Kさま、Hさま、Nさま、写真はありませんがプラチナダイヤリングご購入の
Eさま、商品のお買い上げ誠にありがとうございました!
それからジュエリーリフォームのご依頼や修理のご依頼も続々と♫
こちら2つのプラチナダイヤリングを一つにまとめて新たな指輪へと
生まれ変わります。
巻き厚&ピーコックカラーが大変美しい黒蝶真珠は指輪制作に理想的な
直径9mmサイズで、ダイヤ付のプラチナ製リングへと生まれ変わります。
ターコイズネックレスの修理ご依頼品。
※うっかり落とされた後、かなりの衝撃に見舞われ、玉のいくつかが
割れてしまったそうです…
でもアトリエ・ウララなら心配ご無用!
なるべく使える玉は利用し、不足分はウララの在庫でフォロー☆★☆
ターコイズが取れて、しかも紛失されてしまったという指輪のサイド部分…
欠けたターコイズを切り取り、空いた形に削り出してパーツを作り
その後、接着したら修理完了☆★☆
二連ネックレスを新品金具に変えて分割し、それぞれお嬢さんにプレゼント
されたいというご依頼品。
※奥のロングネックレスは玉を金具へ接着のみのご依頼でした。
余った玉は折角なので揺れるピアスへ加工。
※組み換えは@2,160、ピアス加工はSV金具であれば@¥3,500です。
その他も空いた時間を利用して、10月に納品予定のマリッジリングに
刻印させて頂くレーザーマーキングのデータベース化作業に奮闘。
カップル様のご要望になるべく忠実であるよう、これから修正に修正を
重ねていきます。
いつもHu-lalaブログをチェック下さっている皆さんありがとうございます。
それではまた。。。
アトリエ・ウララがゼクシィネットに掲載されています。